はじめまして、「山ちゃん」です。千葉で暮らす47歳のごく普通のサラリーマンです。普通とは言いましたが、実はとっても悩みの多いおじさんです。
そんな私「山ちゃん」はいったい何に悩んでいるのでしょうか?
答えは、ズバリ
お金(´;ω;`)
頼むからもっと給料上げてくれ~~!!
あ~いきなり言ってしまった。でもこれ事実です。別に無駄使いしているつもりもないけど全然お金ないんです。
(*´Д`)ハァハァ
まあ日本のサラリーマンはみんなそう思ってますよ。最近ホントに給料は上がらなくなってきました。皆けっこうガマンしてますけど、もっと不満を声に出してもいいのではないかと思っているんです。
まさに「臭いものこそフタを取れ!」って感じですよね。
共感いただける方もたくさんいらっしゃると思います。
さて自己紹介を兼ねて、もう少し私の悩みを暴露します。
私は大学を卒業後、一応大手の製造業へ勤めています。妻と子供が二人います。特に給料が安すぎる訳でもなく普通の生活をしているとは思っています。しかしとにかくお金に余裕がありません。
以下その経緯の詳細です。
私は20代後半に結婚しました。その後妻も働いてマイホームの購入資金を貯め始め、数年後に一軒家を購入しました。
しかしそのときの住宅ローンの返済金額が大きく、いまではとても後悔しています…(;Д;)
妻は出産を機に働くのを辞めました。住宅ローンを払い始めてから15年強経ちますが、今でも半分も返せていない状態です。
マイホームを購入後に1人目、そして2人目の子供が生まれました。幼稚園こそ私立でしたが、小学校、中学校、高校と公立に行かせています。
当初は何とか私だけの収入で生活していましたが、子供が塾に通いだしてから急にお金が要るようになりました。
そこで妻にお願いしてパートに行ってもらうようになりました。しかし夏期講習、冬期講習などを含めると、子供2人で月10万円近く必要ですので、相変わらず余裕のない生活が続きます。
さらに追い討ちをかけたのが車の購入でした。今後上の子供が大学に行き始めるので、今のうちに買っておかなければと思い購入しました。
このローンが予想以上に大きく、家計に重くのしかかっています。
。・゚・(ノД`)・゚・。
そして固定資産税や自動車税の請求のある春が最大のピンチです。
実はこの2年間はクレジットカードでキャッシングをして、夏のボーナスで補填をすることが続いています。
もちろんこんなことは妻には言えません。言うと車の売却とか言い出しかねないからですからね。せっかく気に入って買った車は失いたくないし、子供も車を気に入ってくれているのでなおさらです。
それで車のローンが終わると、今度は大学入学で大金が必要になります。
もう逃げ出したいくらい頭の痛い日々が続くんですよね。
(TдT) ウゥ…
何とかしてくれ~~